-
丹波立杭焼のおはなし その5
2017/02/15 -豆知識
今回のお話は〜伝統的な技法の確立編2〜です。 おはなし その4で、丹波立杭焼は「海老徳利」や「赤土泥」など 作り手が工夫を凝らして独自の焼き物文化を作り上げてきました。 しかし、薄手で丈夫な磁器が人気 ...
-
丹波立杭焼のおはなし その4
2017/02/13 -豆知識
今回のお話は〜伝統的な技法の確立編〜です。 前回までは、「中性炎で焼かれた焼き物は釉薬の発色が弱く 色のバリエーションが渋いものに限られる」という内容でした。 渋い色合いも良いけれど、やはり他とは違う ...
-
丹波立杭焼のおはなし その3
2017/02/10 -豆知識
丹波立杭焼のおはなし その2では、窯バージョンアップの話をしましたね。 今回は、丹波立杭焼の特徴と窯の関係性を紐解いてゆきます。 前回お伝えした通り、丹波の窯は「蛇窯」といって 他の産地 ...
-
丹波立杭焼のおはなし その2
2017/02/10 -豆知識
こんにちは、今回は、前回ちょこっとお話した中にサラッと出てきた、 「穴窯」から「登り窯」へのバージョンアップの道程を なるべく分かりやすくお話したいと思います! まず、「穴窯」というのは ...
-
丹波立杭焼のおはなし
2017/01/31 -豆知識
はじめまして、遊技心スタッフの杉江です。 これからこのブログを通して、皆様にお伝えしたいことが山の様にあるのですが、 山の様な文字量では気軽に読んでいただけないと思いますので、 サックリ楽しく読んで頂 ...